ここではフォートナイトをこれから始める初心者の人、しばらくやってみたけどもっと知りたい人にとってためになる内容を書いています。
今回はフォートナイトを始めてプレイする人、初心者の人に向けて説明していきます。
私はフォートナイトチャプター1シーズン8から始めており、Youtube配信では何人もの強いプレイヤーとも一緒にプレイする機会がありました。そういった彼らがやっていたことや初心者は抑えておきたいポイントについてお話していきたいと思います。

- フォートナイト初めて見たけどわからないこと多すぎ
- 子供と一緒にやりたいけど何から始めたらいいかわからない
- 自分のやっているやり方で合っているかな?
など考えている方がいるかと思います。

私もシーズン3(かなり初期)から始めていた時はイモり(隠れてその場をしのぐこと)を繰り返していました。
今思うと仕方ないなと思いつつも、つらい思いをして一度投げ出しました。
ただフォートナイトは様々な楽しみ方もあり、多くの人たちと遊ぶこともできます。
シーズン8になってまた始めましたが、かなりゲームとして豊かなものになっており楽しむことができました。
この初心者ガイドは以下の3つに分けて紹介します。
フォートナイト初心者ガイドのポイント
- フォートナイトを全く知らない人
- やってみたけどもっと知りたい人
- はまっていてこれからも続けたい人
フォートナイトはプレイするにあたって色々知っておく必要があります。
それを全て一度に知ろうとするとつまらなくなってしまいます。
このページを少しずつ読んでいくことをお勧めします。
基本的にここでの説明はバトルロイヤルの上達を考えて書いたものになります。
「世界を救え」の攻略については含んでいません。
フォートナイトを全く知らない人向け
フォートナイトとは
2020年7月時点では全世界2100万人ユーザーが利用する大規模なゲームです。
プラットフォームは、PC、PS4/PS5、XBOX、Switch、モバイル(現在はAndroidのみ)対応しています。

Epic Gamesの歴史
Epic Gamesは、フォートナイトを運営するゲーム・ソフトウェア開発会社です。
1991年に設立し、2017年にフォートナイトをリリースしました。
フォートナイトの遊び方
フォートナイトの遊び方は様々あります。
フォートナイトそのものは大きく分けて3つのゲームタイプに分かれます。
プレイヤー対プレイヤーのバトルロイヤルが代表的ですが、クリエイティブで自分のゲームやコンテンツを作ったりできます。
世界を救えはPVEのゲームスタイルで、多くの敵を拠点から守り倒していくゲームになります。
課金が必要になり、PCやPS4/5、XBOXで対応しています。

バトルロイヤルの中には複数ものプレイタイプがあります。
一人で99人と戦い最後の一人になる「ソロ」。フレンドや見知らぬ人と組んで戦う二人組プレイの「デュオ」。
四人組プレイの「スクワッド」。
これらのマッチがフォートナイトバトルロイヤルの中でメインのゲームになります。

ゲームモード選択方法
ロビー画面から右下の「変更」ボタンを選択し、お好みのゲームモードを選択してください。
デュオやスクワッドなどの複数プレイの場合は、ゲームモード選択画面で「決定」ボタンの上のボタンを押して「埋める」に選択をしましょう。
たくさん最初は倒されます
これを受け入れることが早ければ早いほど、最初の段階から楽しむことができます。
スキルやプレイ時間の長いほかの敵はあなたよりも優れていることを理解してきましょう。
今の環境はボット(コンピューター)が含まれていたり、同じレベルの敵とマッチングすることがあるので多少は楽になったかと思います。

それでも、倒されることは何度もあると思うので、「なぜやられたのか」「何がダメだったのか」考えるようにしましょう。
待機島で拾ったアイテムは持っていけない

フォートナイトのバトルロイヤルにマッチ開始すると最初に待機島にプレイヤーは移されます。
一定時間たつとバトルバス(飛行機)に乗り、バトルロイヤルの島の画面に変わります。
待機島には武器や弾薬が色々なところに落ちています。
これはバトルロイヤル開始する際には持ち込めません。
始まるまでに武器の使い方の確認などしましょう。
つるはしでほとんどのものが壊せる
フォートナイトは、ほかのバトルロイヤルゲームとは異なり、銃で敵を倒す以外にも建築して自分の身を守ったり、戦いを有利に進めることができます。
建築するためには材料が必要になります。岩や木はもちろん民家の壁や屋根、車などをつるはしで壊すことができます。つるはしで破壊すると建築するための材料が獲得できます。
建材収集して建築する
フォートナイトは、銃での戦闘と、建築を駆使して優位な場所に立ったり、自分の身を守ることができるゲームです。建築をするためには、木や岩、民家の壁や屋根を破壊すると獲得できます。
地面以外はほとんど資材として獲得し、建築することができます。
建築の素材の種類は3つに分かれます。
木、レンガ、金属の3つに分かれており、それぞれ木、レンガ、金属の順に耐久力が上がります。
敵に撃たれていたりする時に強度が強い金属を建築していると壊されるのに時間をかけることができます。
ストームに気を付けよう

あらゆるバトルロイヤルのゲーム同様にフォートナイトにも安全地帯が存在します。
安全地帯を阻害するストームというものがあります。
マップ内のアーチ外の紫のエリアがストームです。
ストームにいることで毎秒ごとに体力を減らされます。
最初は1ずつ(1DPS)減りますが、
段階的にストームが小さくなるにつれてダメージの量も多くなります。
バトルバスから着地した際に白線の円が出るので、制限時間内にその円に入るようにしましょう。
安全地帯によっては、速やかに武器や回復アイテムなど回収してすぐに移動する必要があります。
あなたを倒した人をチェックしよう
フォートナイトバトルロイヤルで敵に倒されたらまずお勧めしたいのは、そのまま見続けることです。
あなたを倒した敵の画面に移ります。その後その敵がどのようにアイテムを拾ったり、敵を倒したりなどの立ち回り全てを見ることができます。
悔しくて早く次のゲームをしたい人もいるかと思いますが、ほかのプレイヤーの動きを参考にするのも上達の一つの手段です。
体力の維持
バトルロイヤルのゲームを行う上で大事な要素の1つは体力の回復です。
フォートナイトでは、体力最大100とシールド最大100を備えることができます。
バトルロイヤルでは最初に体力100となっており、シールドは、アイテムで貯めることになります。
シールドは、シールドポーションやスラープフィッシュ、ヤシの実などがあります。
体力の回復は、救急キットや包帯、バナナやフロッパーなどがあります。
チャプター2の環境では、魚を釣る要素や果物が落ちている要素があるので、以前よりも比較的回復しやすくなっています。
シールド回復や体力回復どちらを優先すべきかという点では、
基本的には、シールド回復のアイテムを優先して取りましょう。
ストーム内や落下によるダメージは体力のみが消費されるので、ストームに飲まれている際は、救急キットなどの体力回復をしましょう。
周囲に注意を払う
フォートナイトのバトルバスが開始されてから最後まで気を付けることがあります。
常に周囲の動きを確かめることです。
- バトルバスからいつ降りたか
- どの建物の上に降りたか
- 他の敵同士で戦っている場所はあるか
など多くの気を払う必要があります。
一つずつで良いので、敵がどう動いているかを確認してみましょう。
バトルラボモードを使用して、マップに慣れる
ゲームモード選択画面の下に「バトルラボ」があります。
これは通常のソロやスクワッドなどのマッチで降りる島のマップに入ることができます。
このモードは敵がいませんので、建物や地形などを知ったり練習してみたりしましょう。
バトルラボ・パーティーロイヤルで一休み
バトルロイヤルを続けているけど、ちょっと一息つきたい方は「バトルラボ」や「パーティーロイヤル」での利用をお勧めします。「パーティーロイヤル」は、武器がなく、敵にも攻撃を加えることができません。その代わりアクション要素のあるアスレチックがそちらこちらにあるので試してみるのもいいでしょう。
やってみたけどいろいろ知りたい人向け

バトルバスから降りるのをできるだけ長く待ちましょう
バトルバスから降りれるのは画面が変わってから3秒からですが、ここで多くのプレイヤーはすぐ降ります。
すぐに降りるプレイヤーは戦闘に自信のあるプレイヤーや多くの武器やアイテムをあさりたいプレイヤーがほとんどです。
初心者プレイヤーが降りる場合、すぐに降りるのは危険です。
バトルバスの軌道から外れて降りるようにしましょう。
またバトルバスの軌道にかかわらず人気なのはソルティタワーズとレイジーレイクです。
ここも気を付けましょう。

フォートナイトの競争率の高いエリアは以下に掲載していますのでよかったらチェックしてみて下さい。
-
-
【フォートナイトシーズン5】危険地帯マップ
フォートナイトの世界は殺伐としています。マップ全体の中で最も危険な場所をいくつか見てみましょう。 フォートナイトなどのあらゆるバトルロイヤルには、プレイヤーが着地する人気スポットがあることは周知の事実 ...
続きを見る
グライダーは400m前から

グライダーを展開するタイミングは目的地の400m前を気を付けましょう。
バトルバスに乗っているときや待機島にいるときにマップ画面を開き、行きたい場所のピンを指しましょう。
1000m前後でバトルバスから降り、グライダーが自動で展開するタイミングが400mになるように急降下して調整するのがポイントです。
その距離だとちょうど目的地に降りることができます。
目的地の高さもあるので、慣れてきたら様子を見ながら急降下しつつ調整してみましょう。
シールドポーションを飲む前にミニポーションを飲む
アイテムを収集しているときにシールドポーションを見つけることがあります。
シールドポーションとミニポーションが同時に両方ある場合は、先にミニポーションを使いましょう。
先にシールドポーションを使うと、ミニポーションを使えないためです。
シールドポーション | シールド50回復 |
ミニシールドポーション | シールド25回復(ただしシールド50以上は使えない) |
アサルトライフルまたはSMGは優れた初心者用武器
原則として、フォートナイトのプレイ方法を最初に理解するときは、アサルトライフルかSMGを優先的に持ちましょう。
スナイパーライフルは75メートル未満では役に立たちません。他に武器がないような絶対に必要な場合を除いては、近接攻撃では使用しないでください。
フォートナイトのプレイ方法を考えているときに覚えておくべきもう一つのことは、敵を近くで攻撃する場合ショットガンを使いましょう。
狙いが定まると一発で敵を倒すことができます。
あなたが家や地下室などの建物内にいるときに特に重宝します。
慣れてきたら中距離はアサルトライフル、近距離はショットガン・SMGという武器構成がおススメです。
武器の色・レアリティに注意しよう
フォートナイトの武器には明確なレアリティがあります。
レアリティが上がれば上がるほど性能が良くなり敵を倒しやすくなります。
- コモン(グレー)
- アンコモン(グリーン)
- レア(ブルー)
- エピック(パープル)
- レジェンダリー(ゴールド)
シーズン5において以下の武器は、マップ上にいるキャラクター(NPC)を倒すとミシック武器を手に入れることができます。
エキゾチック武器はNPCからインゴットと引き換えに購入することができます。
- ミシック(明るい金色)
- エキゾチック(水色)
回復するときは建築しよう
建築の種類は、壁、床、階段、屋根の4種類になります。
これらを組み合わせて自分の身を守ったり敵より優位なポジションに立つことができます。
自分の身を守る場合は、自分の周りの四方に壁を作り、頭上に床と屋根を作ります。
自分の体力を回復する場合によく使われるものです。
最初の段階では、建築は敵がいたら正面に「壁」か「階段」を置くクセをつけましょう。
3階以上で落下ダメージが発生
かなりの高さ(正確には3階以上、壁3枚分の高さ)から落下すると、体力ダメージを受けます。
崖から降りたい場合は、降りる間に床や階段を使いましょう。
またはバウンサーを床に置いて降りるとノーダメージで降りられます。
複数の武器を見つける
フォートナイトの射撃と戦闘のシステムは運任せな部分があります。
とはいえ、武器を持っていない場合は生き残る可能性は低くなります。
目的地に着陸するときの優先事項は少なくとも1つの武器を見つけることです。
つるはしで攻撃は可能ですが、大きなダメージは与えられません。
また、できるだけ多くの銃を集めることをお勧めします(キャラクターには5つのアイテムスロットがあります)。
何よりもまず、他のプレイヤーに出くわしたときには、さまざまな攻撃方法があります。たとえば、ショットガンは接近戦でかなり効果的です。
ゲーム内で実際に相手を攻撃することは難しいため、弾薬がすぐに不足する可能性があります。
フォートナイトはアップデートを常に最新にしています。新武器の追加というのも珍しくありません。
新しい武器に慣れるための最良の方法は、それをとりあえず使ってみることです。
敵に使う前に木や家などの建造物に対してその力を試してみることです。
ほかのプレイヤーを倒した場合は、武器やアイテムをドロップします。
レアリティの高い武器と入れ替え、回復アイテムを取得しましょう。
他の敵がアイテムを選んでいる最中に攻撃をする可能性もあるので注意を払ってすぐにアイテムを回収するか建築して守るようにしましょう。
V-BUCKSは大事に使おう
フォートナイトは、バトルロイヤルをする分には無料です。
プレイヤーの見た目などのアイテムについては基本的に有料で手に入れることはできます。
別のゲームとはことなり、課金をすることによりゲームでの優位性が出るものではありません。
純粋に強さは経験やスキルに左右されます。
お金に余裕がない状態で使うのはなるべく控えましょう。
毎回シーズンごとにバトルパススターターパックの販売があります。
バトルパスは、1000円ほどで何種類ものスキンやアイテムが獲得できます。
1シーズンごとにバトルパスは有効なので代替1000円で3か月楽しめます。

スターターパックは500円くらいの価格で購入ができます。
購入すると600V-BUCKSが同時に獲得ができます。

V-BUCKSを増やしたいという人は以下をチェックしてみて下さい。
-
-
【フォートナイト】無料のV-BUCKS(ブイバックス)を獲得する方法・注意点
フォートナイトのプレイは楽しんでいますか。このページでは無料のV-BUCKS(ブイバックス)をもらってスキンやアイテムを購入したい人がいると思います。 自由にお金が使えないV-BUCKSに使うお金がな ...
続きを見る
建築が重要です
フォートナイトは射撃要素と建築要素があります。
特に建築要素は重要です。
まずは以下の建築ができるようになっておくと便利です。
- 縦積み
- 階段
- やぐら
縦積み
縦積みは、代表的なのはモングラール建築というモングラールというプレイヤーが開発したものです。
敵よりも上位に立ち、敵への攻撃を防いだり、攻撃しやすくできます。
階段
フォートナイトは地形の高低差が激しいです。高所に上るときは、階段を利用します。
周囲の敵から防ぐ場合は、「床」「壁」「階段」の順に置くと階段の強度が増します。
やぐら
敵に囲まれた場合に有効なのはやぐらを作ることです。
四方に「壁」を作り上に「床」「屋根」を置きます。
回復をしたいときにも有効です。
しばらくやってみた人向け

ヘッドフォン着用がおすすめ
フォートナイトをはじめとするバトルロイヤルゲームは音が重要です。
自分の周りに音がどこからするのかを理解するのは生き残りに関わります。
敵が二階にいるのか、建物の外にいるのか。
回復している音やつるはしで壊している音、銃の音などが分かります。
常に戦いで優位に立つ
ゲームが進行し、マップを走り回っている100人のうちの1人と銃撃戦になったら、できるだけ高い位置にいたいと思います。
戦闘において高い場所にいることはかなり優位になります。
階段を建築するか、繰り返しジャンプすることによって、相手の上にいることを確認してください。
良い戦略は、自分の周りに4つの壁を作り、敵に向かって階段を作ることです。
これは、あなたがリロードするときに隠れることができます。
また収縮が進むにつれ優位に立てる場所が限定されてきます。
なるべく地面の高い場所に落ち着き攻撃していきます。
インベントリに保管するアイテム
インベントリに少なくともいずれか1つを持つことは重要です。
重要度の高い順に記載します。
- ミニシールドポーション
- シールドポーション
- チャグスプラッシュ
- フロッパー
- 救急箱
- 包帯
- グレネード
グレネードは、特に敵の建築の最下部を狙う場合や平地に使うのに優れた武器です。
シールド系は、敵の攻撃を受ける際に優先的にシールドを減らされるため一番必要なものとしています。
ストームから安全地帯に入ったときには、体力を減らされていると思うので、救急箱や包帯、フロッパーが必要になってきます。
マッチメンバーの中に回復が必要なプレイヤーがいれば共有しましょう。
木を完全には破壊しない
つるはしを使って木を破壊することは、建築材料を手に入れるための不可欠な方法ですが、木を完全に破壊しないでください。
木の体力バーが50残ったらやめます。つるはしは、一回当てるごとに50、ウィークポイント(二重丸)を当てると100となります。
これは、破壊された木の痕跡を残すと、他のプレイヤーが誰かがいたことを知り、追い詰められるのが非常に簡単になるためです。
しゃがむと足音が最小限に抑える
ステルスは、バトルロワイヤルで戦う上で特徴的な方法です。
身を隠しておくことは方法の一部ですが、しゃがんで移動すると、走るよりもはるかに静かに移動できます。
近くにいるプレイヤーの音が聞こえる場合、相手は気づいていない可能性があります。
逆に突然物音がなくなれば、相手に気付かれた可能性があります。
バトルパスを購入するとスキンなどの報酬が多く得られる
スキンやその他のアイテムを入手したい場合は、バトルパスが必要になります。価格は950V-BUCKSです。つまり、最小のV-Bucksを880円(1000V-BUCKS)で購入する必要があります。そしてバトルパスを達成するためには様々なチャレンジを達成することで合計1500V-BUCKS獲得できます。

ロッカーでスキンやエモートを変更できます
すべてのスキン、バナーアイコン、グライダー、収穫ツール、ロード画面、コントレイル、エモート、スプレーなどがすべてロッカーにあります。
毎試合前にここから出し入れすることはできますが、試合中に変更することはできませんので、マッチに入る前に見た目と装備アイテムはこれでよいか確認しましょう。
現在のロッカーでは各組合せをカスタマイズできる画面を用意しています。
固定でこのアイテムの組合せを使いたい、ということであれば使える機能になります。
走りながら材料を収穫する習慣を身につける
最高のエイムを持ったプレイヤーは通常、戦いでトップに立ちますが、フォートナイトの建築はあなた自身に可能な限り最大のアドバンテージを与えるために絶対に重要です。ただし、建築するには、資材を収穫することにが必要です。
木が最も一般的で、木や茂みから椅子やベッドなどから取ることができます。
どの物質が多くの材料を取れるかを試しながら、移動するときにも建材をあつめていきます。
乗り物を見つけよう
フォートナイトチャプター2に入り、マップはより広大なものになりました。
移動手段も多くなりました。移動は走ってでも良いですが、マップが広大なため安地までの距離によってはストームに飲まれてしまう可能性があります。
今ではより魅力的な乗り物が多くあります。
ボート

水上では、移動に優れた乗り物です。移動しつつもミサイルを撃つことができます。
車

乗用車やスポーツカートラックなど様々な種類があります。
ガソリンを給油しつつ使っていきましょう。
そのほか移動アイテム
砂漠地帯の石や裂け目フィッシュ、バウンサーなども移動に良い助けになります。
仲間とプレイしよう
フレンドや不特定のプレイヤーと一緒にフォートナイトをプレイしてみましょう。
フレンド同士であれば、招待して、デュオやスクワッドなどでプレイが可能です。
フレンド同士でなくてもデュオやスクワッドなどで「埋める」を選択し、マッチング開始すれば不特定のプレイヤーとプレイすることができます。
ショットガンを使っていこう
フォートナイトでは、ショットガンが重要武器の一つになります。
画面の左下隅に、誰が誰をどのように倒したかについての実行中のアカウントが表示されます。
キルする少なくとも半分はこの近距離武器によるもののようです。
それぞれの武器にはレアリティがあり、ピストルやSMGを使用してみると、武器としての非効率性が少しわかるかもしれません。
戦闘の多くは接近した場所で行われるため、やるかやられるかの戦いになります。
ゲームの2分以上が経過し、ショットガンをまだ見つけていない場合は、おそらくあなただけであり、すべてのプレイヤーから距離を置いた方がよいでしょう。
インベントリ・弾薬数に注意しよう
できる限りすべてを集めてマップ内を走り回るのは楽しいですが、フォートナイトでは必要以上のアイテムを持つことはできません。
必要な数の弾薬は持てますが、武器や回復アイテムのインベントリには5つのスポットしかありません。
それらを賢く使用してください。
さらに、プレイするたびに同じ種類の武器を同じスロット置くようにしましょう。
決まったスロットに武器を配置することは、スムーズな武器切り替えや回復利用につながります。
参考までに私のインベントリの配置になります。
左から
- アサルトライフル
- ショットガン
- SMG
- 回復系
- 回復系orスナイパーライフル
SMGの利用は必要なアイテムを持ちたい場合に限り、
SMGの代用としてアサルトライフルを使うこともあります。
戦闘している場所を避けよう
フォートナイトをはじめバトルロイヤルのゲームでは、ゲームが進行するにつれて戦闘エリアが多くなってきます。
戦闘で勝つことも大事ですが、生き残ることも重要になります。
ビクトリーロイヤルを取るためには、関わっていない戦闘は避けるようにしていきましょう。
銃の音や爆弾の音がする時があると思います。聞こえる場所の方向を意識して進めましょう。
腕に自信があれば良いですが、例えばストームの収縮の間に戦っている敵同士がいる中ではあまり手を出すのは賢明ではありません。
なるべく回避をしながら、自分の身が有利になる状態で攻撃をするのが良いでしょう。
基礎的な情報まとめ
随時更新していきます!
アイテムのレア度・レアリティ
フォートナイトの武器や回復アイテムにはレア度があります。
レア度が上がれば上がるほど、武器のダメージも強くなり、回復アイテムであれば、効果が高くなります。
- コモン(グレー)
- アンコモン(グリーン)
- レア(ブルー)
- エピック(パープル)
- レジェンダリー(ゴールド)
武器情報
フォートナイトの武器には多彩な種類の武器があります。
またシーズンやアップデートにより、入れ替わりもあります。
基本的な武器の紹介をします。
- アサルトライフル・・・中距離の敵に有効。基本持っていることがおススメ
- ショットガン・・・フォートナイトバトルロイヤルにおいては、かなり重要な武器です。
- サブマシンガン(SMG)・・・ショットガンに並んで近距離の敵に有効な武器です。
- スナイパーライフル・・・遠距離の敵に有効な武器です。スコープ付のライフルもあります。
- ロケットランチャー・・・爆発武器です。集まっている敵を一度にダメージを与えることができます。
- ピストル・・・フォートナイトの武器の中で弱い武器に位置します。拾う武器がない場合に取っておきましょう。
その他の武器・アイテム
- グレネード・・・敵に向けて投げると爆発します。平地に見える敵に投げたり、下にいる敵に有効な武器です。
- バウンサー・・・設置してその箇所に触れると反対方向へ浮く。移動手段や敵の高所に上がるのにも有効です。
- ゼロポイントフィッシュ・ゼロポイント石・・・使うと二回ジャンプをすると少しの距離を瞬間移動することができます。
- サーマルフィッシュ・・・使用すると視界が白黒になり、敵が見えやすくなります。釣りで獲得できます。
回復アイテム
ここではフォートナイトバトルロイヤル内の回復アイテムの種類を紹介します。
フォートナイトでは、体力ゲージとシールドのゲージがそれぞれ100あります。
シールドを優先的に使っていくようにしましょう。
- ミニシールドポーション
- シールドポーション
- スラープフィッシュ
- 包帯
- 救急キット
- フロッパー